人声久語(拾遺帖つづり)

世の中そんなに捨てたもんじゃないよ あんまり頑張らないで 捨てられるものは捨てて行きましょう

哀愁 (WATERLOO BRIDGE )

こんな季節になると、また逢いたくなる映画がありませんか。

 

ヴィヴィアン・リーロバート・テイラーの「哀愁」です。
屈指の恋愛映画と呼ばれ続けている名作のひとつであり、ロンドンの「ウォタルウ橋」から物語がはじまる。

思い出のお守りを握りしめ「若かりし頃を思い出す・・・」とひとりつぶやく。

二人が初めて会ったのは、このウォータールー橋・・・。

舞台は、第一次大戦中のイギリス・ロンドン。青年将校のロイとバレエの踊り子のマイラのふたり・・・。
空襲警報が鳴り、橋の上で、バッグを落とし、道路に転がったお守りを車に轢かれそうになりながらも拾うマイラを助け、一緒に避難する。

これがふたりの初めての出会いであった。

翌日には結婚の約束をするほどに、その恋は燃え上がるが、その夜ロイは突然の召集で戦場へと向かうことになる。駅に駆けつけ見送るマイラ・・・・。

マイラは「戦地に向かう」と言うロイに、もう二度とめぐり会えない人なのだという気持ちで切なくなる。
別れ際に大切にしていたあのお守りを、ロイの無事を祈って渡すのである。
 
マイラ・・・「これを」
 ロイ・・・「お守りを?」
 マイラ・・・「あなたを守ってくれるように」
 ロイ・・・「大事なものだ もらえない」
 マイラ・・・「いいの 私は頼り過ぎ」
 ロイ・・・「ありがとう」
 マイラ・・・「さようなら」
 ロイ・・・「さようなら」

ロイの無事を祈り帰りを待っていたマイラだったが・・・・。
新聞の戦死者の欄でR・クローニンの名が・・・・。
ロイが死んだものと思い、ウォータールー橋に行った彼女は、「散歩でも・・・?」と声をかけられ、そのまま一緒に・・・。
バレエ団を解雇されたマイラと友人のキティは、生活の貧しさとロイの戦死の絶望感から、娼婦に身を落としてしまう。

そしてある日、いつものように客を探しに駅で目にした光景は、何と戦死した筈のロイの姿だった。偶然の再会を喜ぶロイ。
ロイは結婚しようと、マイラを故郷スコットランドへ連れて行くが、いまの自分の汚れた体にいたたまれなくなって、ロイの母親に過去を話してしまう。
まだ、何も知らないロイは、マイラから預かっていたお守りを彼女に返すが、マイラは、手紙を残して早朝ロンドンへ帰っていく・・・。
ロイはマイラのあとを追ってロンドンに来るが・・・

そして思い詰めたマイラは、霧深いウォータールー橋で通り過ぎる軍用トラックに身を投げて自ら車に飛び込む・・・・

そばに転がるあのお守り・・・・・。


初老になったロイは、お守りを握りしめ、ウォータールー橋にたつ・・・。
その時、マイラの「愛していたのはあなただけよ。これからもずっと、本当よ。いつまでも・・・。」の声が・・・。(照会文より)

なんて切ない物語なんでしょうか。

クラブで蛍の光が演奏され、ヴィヴィアン・リーロバート・テイラーが曲に合わせて踊り、キャンドルが1つずつ消されていく場面は、お見逃しなきように。


全編「ウォータールー橋」が舞台となります。
当時は9径間石造りアーチ橋として建設されたが、1942年に現在の5径間コンクリート橋に架け替えられた。

映画の中で、ふたりの最初のデートのダンス・シーンで流れる「別れのワルツ」・・・・・。
日本では、「蛍の光」ですよね。
所々に流れるのが「白鳥の湖」。

日本の『君の名は』(岸惠子佐田啓二主演)は、この映画の「ウォータールー橋」を「数奇屋橋」に置き換え(内容は大きく異なるが)、製作されたリメイク版であるようです。


映画の印象が強く、霧と蒸気に煙るウォータールー橋とウォータールー駅を想像したのですが.....

やはり、映画の夢の世界でした。

やはり、イギリスです。一緒に行きましょう!!!!